弁天島ちょいなげ風景です。

弁天島ちょいなげ風景です。

とある日曜日の釣行写真です。

この時はまだ、春先でまったく釣れなかったのですが
キスが釣れ始めたとの情報も入ってきているので
リベンジしたいですね。

はやく、この嵐のような風やまないかなぁ~

住宅版エコポイントのお問い合わせは当社まで!!


防犯 防災 防音 防露 遮熱対策でおなじみの

㈱大庭硝子建窓は地域密着型の安心 親切 低価格で評判の工事を致しております。

硝子工事、サッシ工事、フィルム工事などありましたらお気軽にお電話ください。

楊子三島公園のすぐ南
浜松市南区三島町522
㈱大庭硝子建窓
TEL 053-444-0010









同じカテゴリー(家族)の記事
GW初日
GW初日(2010-05-06 19:45)

この記事へのコメント
キスですか。いいですね。。
とても気持ちがよさそうな風景ですね。

では、風がやんだら行っちゃうんだ。いいないいな。。

昨日わっちの弟子のマイミクが30オーバーのカジカをゲット、、鍋で食した・・お酒がすすんだ。。だったそうです。彼も久々の釣果だったらしい。

バモさん、期待してますよ。大漁の写真うpしてくださいね。
Posted by kinta at 2010年05月13日 22:12
>KINTAさん

いつもコメント有難う御座います。
お返事遅くなり
すみません。見落としていました(;^ω^)

カジカ?ちょっと調べたらドンコとも呼ばれる魚ですね。
こちらにはいないので、知りませんでした。

拭き皆姿ほど魚はおいしいんですからね。。
いつか、釣りご一緒できたらよいですね。
Posted by ooba at 2010年05月17日 21:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
弁天島ちょいなげ風景です。
    コメント(2)