硝子がわれたら・・・

今日は台風の影響か風が強いですね

硝子がわれたら・・・

ドアの開け閉めで硝子が割れてしまう事があるのでご注意ください。

そんな時に、事前に合わせガラス(硝子と硝子の間にフィルムを挟み込んだもの)や飛散フィルムを
貼っておけば、もし万が一割れたとしても、崩れ落ちる事がないので一時的に雨風がしのげます。

大切な家財などが置いてある部屋、濡れては困るファイルがおいてある事務所など
事前の対策をしてみてはいかがですか?



防犯 防災 防音 防露 遮熱対策でおなじみの

㈱大庭硝子建窓は地域密着型の安心 親切 低価格で評判の工事を致しております。

硝子工事、サッシ工事、フィルム工事などありましたらお気軽にお電話ください。

楊子三島公園のすぐ南
浜松市南区三島町522
㈱大庭硝子建窓
TEL 053-444-0010





同じカテゴリー(防犯・防災対策)の記事
防犯シール
防犯シール(2012-10-18 20:59)

空き巣にご注意!!
空き巣にご注意!!(2011-10-17 10:06)

台風15号の爪痕
台風15号の爪痕(2011-09-21 20:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
硝子がわれたら・・・
    コメント(0)