Mrサンデーを見て改めて・・

こんばんは!

オオバガラスのオオバです。

我が家の日曜日の定番、「Mr サンデー」で「巨大地震発生 その瞬間」
という特番が放映されていました。

一般の方々が撮った、「その時」の映像が多数放映されており
改めて、地震の恐ろしさを思い知りました。

なかでも、ガラスを専門とする私にとっては
ガラスの飛散については、とても他人事とは思えず
食い入るように見てしまいました。

私は、このブログでもガラスが震災時には凶器になると
何度か書いています。

番組の実験でも、地震と同程度の揺れでの衝撃・ゆがみによって
ガラスは割れ、飛散し、床に突き刺さっていました。

そして、恐ろしいのは高い建物のガラスが割れ、下に向けて
飛散する事実。

高さ10mのところでガラスが割れるとなんと下では
6mに渡って飛散していました。

しかも、大きな破片ほど風の抵抗を受け広がって落ちて行きました。

これは、建物が高ければ高いほど、ガラスの飛散距離は広く
なるということですね。

地震が来たからと、すぐに外に飛び出すのは危険です。
もし、周りを高い建物で囲まれたところで震災にあってしまった時・・
身近な物では、持っているバッグが頭を一番衝撃から守ってくれるようです。

いつかは来ると言われている「東海地震」

改めて、身の回りの防災対策を一層強化していこうと
思います。


身の回りの防災対策、オオバガラスは豊富な施工実績から
的確なアドバイスを随時無料で行っております。

ぜひ、お気軽にお声掛け下さい!

大切なご家族を少しでも被害から守る方法をご一緒に
考えていきましょう!!

楊子三島公園のすぐ南
浜松市南区三島町522
㈱大庭硝子建窓
TEL 053-444-0010(大庭)
mail ogk_ooba_m@yahoo.co.jp 



同じカテゴリー(防犯・防災対策)の記事
防犯シール
防犯シール(2012-10-18 20:59)

空き巣にご注意!!
空き巣にご注意!!(2011-10-17 10:06)

台風15号の爪痕
台風15号の爪痕(2011-09-21 20:05)

できることから!!
できることから!!(2011-09-08 11:54)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
Mrサンデーを見て改めて・・
    コメント(0)