ドブでナマズがつれ…









今日昼休みに、仕事場の目の前にある
ドブ(幅90センチ、水深30センチ)でルアーのスイミングチェックをしていたら
目の前をナマズ(40センチくらい)が
横切り投げていたルアーも横切り…

と思いきや、Uターンしてルアーを追い掛け
てパクりとしようとしたところで、僕の存在に気付き逃げて行きました

全て目の前の出来事でちょと
ビックリナマズもビックリな出来事でした


同じカテゴリー(釣り)の記事
キス釣り
キス釣り(2018-09-25 11:17)

シーバス
シーバス(2018-09-23 09:40)

黒鯛賀つれました。
黒鯛賀つれました。(2018-09-15 01:40)

お盆休み釣り
お盆休み釣り(2017-08-17 12:34)

タコ釣り
タコ釣り(2017-08-06 11:59)

この記事へのコメント
ドブとおしゃいますが、田んぼの用水路系だったりします・・?
40あれば刺身とれますね―。

なまずは“ぬめり”が非常に強いので、、しかも、皮が泥臭いので敬遠されがちですが。。。

実は!。。刺身の味はカレイの如く。。。っすよ!(知ってたらごめんなさい・・・)

捌き方はこんど、、、コミュで。。。

追伸:卵は緑色、、、フィリピンではスゲーごちそうなんですって。
Posted by kinta at 2009年05月09日 20:02
ルアーで、唯一釣った事があるのがナマズです...
Posted by なかみち at 2009年05月09日 22:12
こんばんは~

ズーナマ説本当ですか?
yahooトップには来てなかったけどw

ナマズは産卵のために湖沼河川から田んぼに
移動すると聞いた事があるのですが
そのプリスポかアフターだったんですかね?
時期的にもビンゴですし
Posted by さんば草 at 2009年05月10日 00:24
コメントありがとうございます

>KINTAさん ん~田んぼというより、川の支水かな食べて美味しいとは聞いていますが街から近いドブですし、ちょっと食用にはならないかもです(;^ω^)

>なかみちさん今度、釣りイベントでも開催しましょうか?交流を深めるという意味で・・道具はある程度ならかせれるし興味ある方には購入アドバイスもします

>さんば草さん 産卵がらみはどうかわかりませんが、雨後の増水で、ナマズ見たのはこれで二回目です。 前回はルアー無視されました。
Posted by oobaooba at 2009年05月10日 22:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ドブでナマズがつれ…
    コメント(4)