結露防止にはインナーサッシがお勧めです。

インナーサッシ、まぁ二重サッシの事なんですが、最近売れてます。

既存の窓枠に簡単に取り付けることができ、効果は

「防音」「防露」「防犯」「遮熱」と多機能。

これからの季節は暖房を使うと窓際にべったりと結露ができてカーペットやカーテン、壁紙などが
カビてしまい困ってしまいますよね。

そんな時、インナーサッシなら解決出来ます。
お気軽にお問い合わせください。

最近、施工させていただいた、Kさん宅。
奥さんがピアノの先生で、お部屋で気兼ねなくピアノを弾きたい
との理由でお問い合わせいただきました。

これで気兼ねなく練習できますね。

結露防止にはインナーサッシがお勧めです。
奥様のピアノ


結露防止にはインナーサッシがお勧めです。
今回はアサヒガラス社製「まどまど」で施工しました。



同じカテゴリー(インナーサッシ)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
結露防止にはインナーサッシがお勧めです。
    コメント(0)