頭の中の構造

頭の中の構造

まぁ今日はネタ無しなんで、昨日の話し方教室で
うまく話せなかった事でも書きます。

僕の頭の中の構造の話なんですが、結婚する前は

趣味80% 仕事20%

という感じの割合だったのですが、結婚してからは

仕事70% 家族20% 趣味10%

でもこれは行動だけを%で示しただけのもので
気持ちは

家族40% 趣味40% 仕事20%

です。

男は仕事で成功を得て、家族を養うもの

確かにそう、確かにそうなんですが
誰の為に仕事をしているんですか?
仕事の為に仕事をしていませんか?

僕は好きなもの(人)の為に仕事をしています。
自分の人生を楽しむ事を忘れたら、生きている価値が
ないよう思えるから・・・。

だから僕は仕事だけの人間にならないよう
毎日を試行錯誤し楽しんで人生を生きていこうと思います。





同じカテゴリー(戯言)の記事
今の社会って…
今の社会って…(2010-10-22 16:35)

無題
無題(2010-04-16 01:25)

テントの写真
テントの写真(2009-07-29 23:32)

この記事へのコメント
ランチェスターでお世話になっています
すずきです。
ちょっとお伺いしますが、お店の入り口のドアですが
ドアクローザー(nhn製)のアームの部分がはずれそうになっています。
今は開閉に支障はありませんが
1度はずれてびっくりしてしまったので
修理をした方がいいでしょうか?
教えてください。
Posted by 鈴木隆 at 2008年09月11日 11:08
こんばんは

先ほどはありがとうございました。

こちらにカキコミがあったのに気づかなくて
申し訳ございません。

例のネジですが探してみますのでもう暫くお待ち下さい

連絡致します。
Posted by oobaooba at 2008年09月11日 23:10
きのうは、ありがとうございました。
ドアが開いたままになってしまったので
ホームセンターに行ってネジを買って付けてみました
一応止まりましたので
これで様子を見たいと思います
また具合が悪くなりましたら
ご連絡させていただきますのでよろしくお願いします。
Posted by 鈴木隆 at 2008年09月12日 21:03
こんばんは

明日あたり、サッシ屋さんの所に行ってネジをもらって
来ようと思っていたのですが、応急処置できた
みたいですね。

様子を見て不具合がありましたら、いつでもご連絡下さい。

また、なにかありましたらよろしくお願い致します。
Posted by oobaooba at 2008年09月12日 22:46
大庭さんの言いたいことよ~~~~く分かります。

家族、仕事、趣味

毎日葛藤しています。

自分は季節によって趣味と仕事と家族サービス
割り切ってやってますよ(゜o゜)
Posted by 中道 at 2008年09月13日 22:39
>中道さん

家族、仕事、趣味

この3つはバランスよく共存していきたいですよね
まぁそれがなかなか難しいのですが・・・
Posted by oobaooba at 2008年09月13日 23:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
頭の中の構造
    コメント(6)